水漏れする風呂場ツーハンドルシャワー水栓の交換事例

工事例, 風呂/洗面/洗濯

風呂場の蛇口はどれも同じように見えますが、タイプは複数ございます。そのなかでも今回は風呂場ツーハンドルシャワー水栓の交換工事例や水漏れ原因についてご紹介しております。ツーハンドル水栓をご使用のお客さまでもしものことがありましたら、ご参照ください。

茨城県の水漏れする風呂場ツーハンドルシャワー水栓の交換事例

先日に茨城県内にお住まいのお客さまから「風呂場ツーハンドルシャワー水栓から水が漏れている。これを機会に新しい風呂場水栓に交換をしたい。」というご連絡が電話でありました。交換用の新しい水栓を準備しておいて、交換工事に訪問させて頂き、お客さまに詳しいお話をお伺いしました。
お客さまによると、少し前から風呂場ツーハンドルシャワー水栓のハンドル部のすぐ下から水が漏れているとのことでしたので、点検をしてみました。こちらが今回のお宅の風呂場水栓です。

デッキ型交換前

バスタブのフチに水栓が設置されています。こちらは「デッキタイプ」や「台付き」と呼ばれるタイプの水栓です。ハンドルが湯側と水側で2つあるのがお分かりいただけるかと思います。このようにハンドルが2つ付いているタイプをツーハンドル水栓と呼びます。さらにこちらはシャワーがついていますので、台付きツーハンドルシャワー水栓となります。

点検をしてみたところ、お客さまがおっしゃるように確かにハンドル部の下から水が漏れていました。ハンドル部に使用されるパーツの不具合が原因と予想されます。
今回の交換工事内容と、工事に関する費用のお見積りを伝えさせていただいたところ、お客様にご納得を頂けましたので、作業に入っていきます。

水漏れする古いツーハンドル水栓をバスタブのフチから取り外していきます。デッキタイプの風呂場水栓を取り外すには、バスタブ側面に設置されている点検口を取り外す必要がございます。下の画像はツーハンドルシャワー水栓と点検口を取り外した様子です。

水栓取り外し中

画像では暗くて見えにくいかと思いますが、点検口の中には湯と水の配管があります。水漏れをするツーハンドル水栓を取り外した後に、適合する新しいツーハンドル水栓を取り付けていきます。

デッキ型交換後

取り付け作業後に、お客さまと問題なく風呂場水栓が使えるかどうかを確認致しました。

茨城県の壁付ツーハンドル水栓の交換工事例

さてここまではデッキタイプの風呂場ツーハンドル水栓の交換例をご紹介してきましたが、ここからは別のお宅で行った交換工事例をご紹介します。

茨城県内のお客さまから「3点式ユニットバス内の風呂場蛇口で水が漏れている。新しい水栓に交換してほしい。」とのご連絡がメールでありました。お客さまにどのような水栓のタイプかお伺いしたところ、壁付ツーハンドル水栓とのこと。適合する水栓を持参して、交換工事に伺いました。

下の画像が今回の水栓です。

壁付ツーハンドル交換前

こちらはハンドルが2つありますので、ツーハンドル風呂場水栓です。しかし、1つ前の項目でご紹介したお宅とは少しタイプが違います。1つ前のお宅では、バスタブのフチに水栓がついていましたが、こちらは壁に水栓がついているのがお分かりいただけるかと思います。このようなタイプのシャワー付き水栓を「壁付ツーハンドルシャワー水栓」と呼びます。
お客さまにお話をお伺いしたところ、この水栓は20年以上使用しているとのことです。ハンドル部に使用されている内部パーツの不具合により、ハンドル部の下から水が漏れていましたが、すでに長い年数使用している水栓のため、ハンドル部のパーツの他にも劣化や不具合を起こしているパーツがあるようでした。
水漏れする水栓を壁から取り外し、適合する新しい壁付ツーハンドル水栓に交換を致しました。

水栓の交換に伴い、シャワーも新しくなっています。新しい水栓になったので、ユニットバス内もより清潔な印象になったかと思います。作業後にお客さまと水と湯が正常に吐水、止水できるかを確認致しました。

ツーハンドル風呂場水栓の水漏れ原因とは

ここではツーハンドル風呂場水栓にスポットを当てて水漏れする原因をご紹介します。

【ハンドル部の下からの水漏れ】
水栓使用時にハンドル部の下から水が漏れる原因は、ハンドル部に使用されているパッキンの劣化やスピンドルの劣化変形などが考えられます。適合する新しいパッキンやスピンドルに交換して修理をします。

【吐水口からの水漏れ】
ハンドルを回して止水したにもかかわらず、吐水口(水や湯が出てくる部分)から水や湯がポタポタと漏れるのは、コマというパーツの不具合が考えられますので、新しいパーツに交換をします。

【吐水パイプの付け根からの水漏れ】
吐水パイプと本体の接続部の水漏れは吐水パイプの腐食が原因のものや、パッキンの劣化が考えられます。吐水パイプとは、象の鼻のようになった、水が出てくるパイプのことです。修理では、吐水パイプや劣化したパッキンを新しいものに交換して対応します。

【シャワーと本体の間からの水漏れ】
シャワーホースと本体の間からの水漏れは、本体とシャワーの接続部に使用されているパーツの不具合が考えられますので、使用年数が10年を超えている場合は新しいシャワーヘッドとホースに交換をします。

【シャワーヘッドの取り付け部】
シャワーヘッドとホースの接続部からの水漏れの多くは接続部のひび割れや破損、またはパッキンの劣化が原因によるものです。使用年数が10年を超えている場合は新しいシャワーヘッドとホースに交換をします。

設置してから20年以上経過したツーハンドル風呂場水栓では、ハンドル部の下からの水漏れや、吐水パイプの付け根、シャワーヘッドの取り付け部からの水漏れがよく見られます。風呂場での水漏れはさほど気にならないため、そのままご使用になる方もいらっしゃるかと思います。しかし、長く使用している水栓では水栓の寿命を超えていて、水栓に使用されている複数のパーツで不具合が生じている可能性が非常に高いのです。だいたいの目安ではありますが、十数年ほどでパーツが劣化し始めるため、水栓の寿命は十数年と言えます。そのため、古い水栓の場合は修理ではなく新しい水栓に交換するしか方法がない場合がございます。

どんな風呂場水栓に交換するのか

ツーハンドル風呂場水栓をお使いのほとんどのお客さまが同タイプであるツーハンドル水栓に交換をなさっていますが当社では、サーモスタット風呂場水栓への交換も承っております。サーモスタット風呂場水栓とは、自動で湯の温度調節ができるタイプの蛇口です。湯と水の量を調整する必要がなく、好みの温度がすぐに設定できるため、非常に使いやすい水栓ですので、おすすめしております。

交換工事までの流れ

1.お問合せ・ご相談
メールフォームまたはフリーコールまでお問合せください。その際、水栓の種類などをお伺いする場合がございますのでご協力をお願いします。

2.お申込み
交換工事に関する費用などをご案内しますので、ご納得いただけた場合はインターネットまたは書面にてお申込みをお願いします。

3.工事日程
お申込みをいただいた水栓が在庫品の場合はすぐに交換することが可能です。在庫品がなくお取り寄せをする場合は3日から1週間ほどのお日にちを頂いております。

4.交換工事
お客さまのご都合の日に合わせて交換工事に伺います。

ご相談・お申込み

お問い合わせ・お申し込みフリーコール:0120-922-311
メールフォームURL:https://ibasui.com/otoiawase
朝8時00分から夜8時00分(土日も営業)
即日対応・出張無料・見積り無料
【対応地域一覧】
茨城県
茨城県那珂市よりも南部の地域全域に対応しています。

つくば市 / 土浦市 / 龍ケ崎市 / 守谷市 / 牛久市 / 常総市 / 取手市 / 坂東市 / 古河市 / 境町 / つくばみらい市 / 五霞町 / 八千代町 / 下妻市 / 結城市 / 筑西市 / 桜川市 / 石岡市 / 小美玉市 / 茨城町 / かすみがうら市 / 利根町 / 河内町 / 稲敷市 / 阿見町 / 美浦村 / 行方市 / 鉾田市 / 鹿島市 / 神栖市 / 潮来町 / 笠間市 / 大洗町 / 水戸市 / 城里町 / ひたちなか市 / 那珂市

対応地域

関連記事一覧